万博公園 竹仙人

万博公園 竹仙人

2010年5月26日水曜日

今日の万博  

五月二十一日
「花の丘」ポピーのあとの花 ・・・
小学生の遠足です。
それにこんなものも
バイカウツギ
花の名前は

2010年5月25日火曜日

今日もボランティア

5月21日
万博にでかけました。 今日の参加者も多かったです。
天候が良いので 
遠足・校外学習の子どもたちで万博公園はにぎやかでした。

今日はビックリです。
70台の先輩たちが凄いの、 私に竹を切らせてくれません。
凄いパワーです。 その分私は楽でした。
「きれいになったな!」皆さん感動することおなじです。
竹林の間伐は進行状況がはっきりします。
去年、ある期間参加できなくてしばらく経って参加すると、
竹林は前の面影がなくなり、全く別な竹林だと思ったことがありました。
この1年間で凄い間伐がおこなわれました。
それは、間伐ボランティアに参加する人が多くなったことによるとおもいます。
今日も17名 仕事がはかどります。
仕事の結果が、竹林を見るとわかります。
毎日の進行状況は少ないですが、1年間通じて行なうと
すごいです。
 

今日もボランティア

長い間、更新していませんでした。
ボランティアには参加していましたが、いろいろなことがありまして、
管理人は自分の活動記録・自分の行動の宣伝・万博公園に対する思いを掲載しています。
いろいろあります。私の1週間に1度の休みを使ったボランティア活動を私の生き様を公開し・万博公園をもっと知ってもらいたいと思って更新します。 ある人が言っていました。「万博公園の竹林 きれいになったでしょう。私たちがやっているのよ!」 そこで活動してる状況、友達にも、お孫さんにもこのページで生活の一部・活動の様子が分かると思います。
2010/05/14 の分  掲載は5/24

この木の名前知っていますか?
関西には3本ほどしかない「ナンジャモンジャ」の木です。



いつもの風景  女性の参加も増えました。
今日もボランティアの参加者が多い日でした。
今日の我々の班は伐採した竹を砕く・チッパー作業です。

きれいになりました。

 初めてのポジションです。
この作業は、鼻の穴まで黒くなることがあります。
今日はマスクをしていましたので 鼻の周りだけですみました。ラッキーでした。

これを粉砕します。
思ったほど作業は進みませんが、この山はなくなりました。


きれいになった竹林


ご苦労さん 今日の作業はおわりました。
金曜日の男 今週5/28日は「人間ドック」で参加できません。
来週 6/月4日(金)に参加予定しています。

2010年5月4日火曜日

万博エコアップラリー

今日は急遽ボランティア
ボランティア参加22名 最大の数です。
理事長も大喜びでした。 お客さんも最高でした。
明日も開催(5日(祭日))万博エコアップラリー
準備に忙しい動きです。 ボランティアですから
動きがいい!
「竹とんぼゴルフ」
そのままです。カップに何回で入れるか!という競技です。
あるおばあちゃん一緒の2歳ぐらいの子どもが延々と一人でこれにはまっていました。
上手になり「凄いな!」と思っていました。

別なグループ
竹とんぼ作りコーナーは長蛇の列です。

竹馬  



これら全て無料です、
連休最後の5日 近場で過ごしませんか!


中央口ので   凄い人たちです。


又明日も万博でボランティアです。

花の名前

この花の名前を知っていますか! 一部教えてもらいました。5/5
撮影 箕面の滝周辺で  ① ハクサンハタザオ

全体にはこんな具合です。

② 


 
④ 



⑤ アケビ


 

2010年5月3日月曜日

今日は 凄い子ども・子どもです

4月30日 今日のボランティア



今日の参加者 19名 最大です。
作業の横を小学生が 続々続きます。
大きくなっています。残す筍と選別します。
これは「西洋タンポポ」
別なグループは 4・5日の「万博エコアップラリー」の準備
次は 腐葉土の講習会 ミミズを入れるといい
大量のミミズを飼っているバケツ












これで自転車・バイクで入場可能です。
時間30分有効に使えます。