万博公園 竹仙人

万博公園 竹仙人

2012年10月24日水曜日

ひまわりのその後  野鳥が 願望野鳥を増やそう

 下には 種の殻がたくさんあります。

種の殻 野鳥が食べています。
地面にも多くの殻が スズメだけでなく 
スズメの大きさですが飛ぶと緑の羽が見えます「カワラヒワ」 です。
その他に 最近「ムクドリ」が顔を見せています。
ひまわりの種が鳥のエサになっている。 いいことですが
種でも大きい殻の固いものには手を出していません。それらは「ハムスター」のエサには良いのですが、小鳥には殻が固すぎるため残っています。

 自然がいっぱい=野鳥が多くいる そんな環境を望んでします。
万博公園ではどんぐりがたくさんあります。が それを食べる動物、鳥はいません。
私、最近 モグラ、蛇、などを見たことありません。 クモも巣を作っていますが、あの大きなクモはやはり見ていません。 
 秋の風物 「赤とんぼ」 少なくなりました。小動物が少ないと思います。
周りの自然を見回すと、公園は砂漠化していますし、万博公園は カラスが異常繁殖しています。
小鳥のエサになる「実」または、小動物が不足しているのではないでしょうか!
小動物の生息地は! 小動物のエサは!・・・・ 野鳥のエサは????
循環型社会 再生可能な社会 そんな自然環境に必要な野鳥は

2012年10月10日水曜日

腐葉土のその後 大量の腐葉土ができました。 10/09

台風の後、多くの落ち葉やおれた木がもちこまれました。

 
 
 

コンポスB 2個目も十分腐葉土になっています。

Bコンポス  
立派なものです。
Aコンポス 30袋は収穫
一時 袋詰めして天日干し 


ベランダで 天日干し

別な場所で 合計 80袋か 10月15日
腐葉土の活用方法が必要です。


 
カブトムシとセミと腐葉土      2011/4/26
ゴミとして処分  落ち葉  「ゴミの定義」自然界において、分解しないもの
腐葉土つくり 木々の粉砕                2011/7/11
腐葉土 その前に ごみ発電              2011/11/13
*****************************************
2012年度 腐葉土つくり
腐葉土つくりに挑戦              5/19
腐葉土の作り方                6/3
落ち葉 枯れ木から腐葉土へ              7/14